2015年05月19日
手動薪割り機初体験
キャンプ休止宣言したのにかかわらず…
キャンプ用品ばかり考えている…
もはや末期か?(。+・`ω・´)キリッ
うーん。我慢できるのか!
試練はまだ始まったばかりです。
((((;゚Д゚)))))
先日のキャンプでキャンピングカーできていた外人さん。
「発電機うるさくない??」
とのジェスチャーから始まって
何だかフレンドリー(*´艸`*)
英語全く分かりませんが何だか解った…フリ!(。+・`ω・´)キリッ
樫の木を苦戦しながらカチ割ってたら
何やら笑顔で「踏めばいいよ!」
とか言っている様子。
(・∀・)?
こんなの持ってきました(笑)

うちの積載じゃあ明らかに不可能なデカさ。Σ(゚Д゚;

メシメシと割っていきます(笑)
何気に足が痛い(つД`)ノ
家には欲しいなぁ〜|ω・`)
それから引き取りにて
雨で湿りきった杉の薪を
大量に割って燃やしまくってました。
オーバージェスチャーかつ満面の笑みで
外人さん「wet…DRY!! Yeah!!!」
適当(笑)
SUKE「You are professional!!!! Yeah!!!!」
恐らく通じてないな(笑)
(=゚ω゚)ノ
帰る時も握手して帰りましたとさ。
いい経験させてもらいました♪
キャンプ用品ばかり考えている…
もはや末期か?(。+・`ω・´)キリッ
うーん。我慢できるのか!
試練はまだ始まったばかりです。
((((;゚Д゚)))))
先日のキャンプでキャンピングカーできていた外人さん。
「発電機うるさくない??」
とのジェスチャーから始まって
何だかフレンドリー(*´艸`*)
英語全く分かりませんが何だか解った…フリ!(。+・`ω・´)キリッ
樫の木を苦戦しながらカチ割ってたら
何やら笑顔で「踏めばいいよ!」
とか言っている様子。
(・∀・)?
こんなの持ってきました(笑)

うちの積載じゃあ明らかに不可能なデカさ。Σ(゚Д゚;

メシメシと割っていきます(笑)
何気に足が痛い(つД`)ノ
家には欲しいなぁ〜|ω・`)
それから引き取りにて
雨で湿りきった杉の薪を
大量に割って燃やしまくってました。
オーバージェスチャーかつ満面の笑みで
外人さん「wet…DRY!! Yeah!!!」
適当(笑)
SUKE「You are professional!!!! Yeah!!!!」
恐らく通じてないな(笑)
(=゚ω゚)ノ
帰る時も握手して帰りましたとさ。
いい経験させてもらいました♪
2015年05月17日
2015年05月17日
2015年05月16日
これで当分ファミキャン納めかな
ご無沙汰しております。
昨年の地獄より多少の光明が見えてー
なんとか生きております。
キャンプも少しだけ
行っていたのですが…
楽しむことを優先して??
なかなか更新できずにおりました。
実は7月の予定日で
第二子が生まれる事になりました♪
(*´艸`*)
そろそろ嫁様も臨戦態勢。
GWでキャンプ納めのつもりだったのですが…(・∀・)キリッ
子育てにてしばらくキャンプから
遠ざかる嫁様のたっての願いで、
泣きの一回のキャンプに来ております。

これで暫くは夫子キャンプか
ソロキャンプに移行しようと思います。
なんか寂しくなるなぁ(つД`)ノ
でも新しい家族の為にも
これもまた楽しんで行こう♪と思います。
以前の更新から
アイテム増えたけど…
少しずつ更新頑張ろうかな♪(*´艸`*)
と思います!

今日は呑むかな(笑)(*´艸`*)
昨年の地獄より多少の光明が見えてー
なんとか生きております。
キャンプも少しだけ
行っていたのですが…
楽しむことを優先して??
なかなか更新できずにおりました。
実は7月の予定日で
第二子が生まれる事になりました♪
(*´艸`*)
そろそろ嫁様も臨戦態勢。
GWでキャンプ納めのつもりだったのですが…(・∀・)キリッ
子育てにてしばらくキャンプから
遠ざかる嫁様のたっての願いで、
泣きの一回のキャンプに来ております。

これで暫くは夫子キャンプか
ソロキャンプに移行しようと思います。
なんか寂しくなるなぁ(つД`)ノ
でも新しい家族の為にも
これもまた楽しんで行こう♪と思います。
以前の更新から
アイテム増えたけど…
少しずつ更新頑張ろうかな♪(*´艸`*)
と思います!

今日は呑むかな(笑)(*´艸`*)
2015年01月11日
2015年01月02日
仲間に救われた忘れられない2014年
あけましておめでとうございます。m(_ _)m
昨年はお世話になりました。
下記にも記載しますが
仕事的に大変になってしまっていますので
妄想強めでぼちぼちやっていこうと思います。
本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m
人生で忘れられない一年になった2014年。
本格的に友達とキャンプに楽しめた前半~中盤。
H家と月1~2回行く様になり
とっても充実した最高の時でした。(*´ω`*)
そこから~4軒でのグルキャン♪
楽しくて楽しくてこれから初の冬キャンプ!っていう時に
9月の月末に会社で事件が起きました。
上司が突然の自殺。
あげく背信行為までを行っており会社的に大打撃を被っておりました。
社員が全員で尻拭いに奔走せざるをえなくて、
早朝から深夜までほぼ2ヶ月間休み無しで働く事に・・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
10月以降全く更新が出来なかったです(^_^;)
というかキャンプどころでは無く、
ネタと妄想ばかりしていた3ヶ月間でした。
そんなまっただ中いつものH家から焚き火のお誘いが!(*´ω`*)
旦那お祭り後の大変な時だったのに
体力的にも精神的にも一番病んでた時だったので
その心遣いに本当に心に沁みて涙が出そうでした♪
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

「またキャンプに行きたい」という気持ちも芽生えて
頑張る活力をもらい救われました!(*TωT*)
もう頭が上がらないです^^
本当に本当に感謝しましたよ(*´ω`*)
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
一生忘れられない焚き火の夜になりました♪
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
「キャンプやってきて良かった」
素敵な友達と素敵な時間をありがとう♪
未だ仕事的には不安定ですが
本年も楽しんでいきたいと思います♪
2014年10月11日
冬キャンプの為という名の言い訳(笑)
ヒマラヤさんのセールを狙って
がっつり狙っていた物を
まとめ買いでお安く
仕入れてきました♪(*´∀`*)
仕事でまったくキャンプどころではありませんが
冬キャンプの為という名の言い訳♪
で一瞬だけのストレス解消です。(笑)
がっつり狙っていた物を
まとめ買いでお安く
仕入れてきました♪(*´∀`*)
仕事でまったくキャンプどころではありませんが
冬キャンプの為という名の言い訳♪
で一瞬だけのストレス解消です。(笑)

2014年09月21日
2014年09月20日
2014年09月20日
2014年09月13日
なんて日だ!!щ(゚Д゚щ)
お久しぶりの天気のいい三連休。
皆様如何お過ごしでしょうか?
(・ω・)?
実は先週海水浴で怪我しちゃいまして…

きたねー脚ですいません(´Д⊂グスン
右足のアキレス腱の近くを
岩?か牡蠣?で切ってしまい、
救急に走って三針縫う事になりました…
キャンプにも行けず!
お酒も飲めず!
お金も無い!!!
なんて日だ!!!!щ(゚Д゚щ)
皆様の楽しいブログと
久し振りのモンハン4でもやるとします
(´;ω;`)
キャンプ行ってる方々
楽しんできてくださいまし!!
(人ˇωˇ )
皆様如何お過ごしでしょうか?
(・ω・)?
実は先週海水浴で怪我しちゃいまして…

きたねー脚ですいません(´Д⊂グスン
右足のアキレス腱の近くを
岩?か牡蠣?で切ってしまい、
救急に走って三針縫う事になりました…
キャンプにも行けず!
お酒も飲めず!
お金も無い!!!
なんて日だ!!!!щ(゚Д゚щ)
皆様の楽しいブログと
久し振りのモンハン4でもやるとします
(´;ω;`)
キャンプ行ってる方々
楽しんできてくださいまし!!
(人ˇωˇ )
2014年08月21日
塔の岩オートキャンプ場(8/11〜8/13)その2
本日も快晴♪
よーし今週末はキャンプいけないから
川遊びリベンジじゃー!! m9っ`・ω・´)シャキーン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土曜日から雨??!
Σ(゚д゚lll)ガーン
なんだよ・・・・なんだーよ・・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
きっと同じ事を思ってる同士がいらっしゃるはず^^
では先日の続きですー
初めての高規格のキャンプ場。
はじめてキャンプ場のシャワー使用させてもらう事に。
今までは温泉とか大衆浴場を使ってきたので
いい体験をさせてもらう事に。
3分100円をいかに有効に使うか。
今後の課題となりそうです。

ひととおりメンバーがシャワーから帰還したのを見計らってー
花火ゴー♪(☆∀☆)
実はこれもはじめての経験w
キャンプ場で花火もはじめてでした。

合わせて焚き火もスタートさせております。
そう。キャンプといえば焚き火。
焚き火といえばウィスキー片手に大人の飲み会。
焚き火を維持しつつー
子供達の花火する姿に思わずε-(´∀`*)ホッコリ

(*´ω`*).。oO( いやーキャンプっていーなー♪ )
って思う瞬間。


奥様方が子供たちを寝かしつけに行き、
おっさん達は焚き火とお気に入りのウィスキーで
いつものウィスキーナイト(*´ω`*)
無事子供達を寝かしつけた奥様方も参加して
思い出に残るいい夜を堪能できました。
川に入れないうっぷん?
いやただこの最高の時間を終わらせたくないw
一部メンバーはとことん飲んでご満悦(*´ω`*)
そう。このやっと寝静まった後にまさかの大雨が来るとは
思ってもみなかったのです:(;゙゚'ω゚'):
続く-
よーし今週末はキャンプいけないから
川遊びリベンジじゃー!! m9っ`・ω・´)シャキーン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
土曜日から雨??!
Σ(゚д゚lll)ガーン
なんだよ・・・・なんだーよ・・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
きっと同じ事を思ってる同士がいらっしゃるはず^^
では先日の続きですー
初めての高規格のキャンプ場。
はじめてキャンプ場のシャワー使用させてもらう事に。
今までは温泉とか大衆浴場を使ってきたので
いい体験をさせてもらう事に。
3分100円をいかに有効に使うか。
今後の課題となりそうです。
ひととおりメンバーがシャワーから帰還したのを見計らってー
花火ゴー♪(☆∀☆)
実はこれもはじめての経験w
キャンプ場で花火もはじめてでした。
合わせて焚き火もスタートさせております。
そう。キャンプといえば焚き火。
焚き火といえばウィスキー片手に大人の飲み会。
焚き火を維持しつつー
子供達の花火する姿に思わずε-(´∀`*)ホッコリ
(*´ω`*).。oO( いやーキャンプっていーなー♪ )
って思う瞬間。
奥様方が子供たちを寝かしつけに行き、
おっさん達は焚き火とお気に入りのウィスキーで
いつものウィスキーナイト(*´ω`*)
無事子供達を寝かしつけた奥様方も参加して
思い出に残るいい夜を堪能できました。
川に入れないうっぷん?
いやただこの最高の時間を終わらせたくないw
一部メンバーはとことん飲んでご満悦(*´ω`*)
そう。このやっと寝静まった後にまさかの大雨が来るとは
思ってもみなかったのです:(;゙゚'ω゚'):
続く-
2014年08月20日
塔の岩オートキャンプ場(8/11〜8/13)
時空から逃げ出したくなる様な
お盆最終日から一転。
あの休み中雨続きだったのが嘘の様な快晴。
「貴様ふざけとんのか?(`・ω・´)シャキーン」
と空を睨んだのはσ(゚∀゚ だけでしょうか(笑)
8/11〜8/13に
塔の岩オートキャンプ場に行ってきました♪

猛烈に楽しみにしてたこの連泊キャンプ。
まさかの雨との一本勝負になるとは。。。
。・゚・(ノд`)・゚・。
台風にドギマギしながらも


日頃の行いか?(・ω・)?
辛うじて天気予報曇時々晴れの予報に
浮かれながら出発しました♪
≡┏(^o^)┛

ところが………
中津川に入った途端雨が…
天気予報めっちゃ変わっとる…∑(゚Д゚)ガーン
付知花街道という道の駅で買い物をして
12時半ぐらいに到着♪
グルキャンメンバーも無事到着!
何とか雨も上がって蒸し暑さ全開…
ι(´Д`υ)アツィー
設営途中で我慢出来ずに

( ・∀・)っ凵☆凵c(・∀・ )カンパーイ!
設営完了して汗びっしょり(;・∀・)
前日の台風で川は絶望的。
目の前に川があるのに入れない。
うーん拷問でしたよ><
全国で同じ境遇に会われた方がどれくらいいたことか・・・
そんな時は飲むしかありませんなw
PM13:00からと私たちからするとはじめての事。
とっても早く時間が過ぎた気がします。
早々に夕食の準備にかかります。


(真ん中のもやしは浜松餃子定番の付け合せです♪)
今回は奥様方で打ち合わせをした様でー
餃子パーティーになりました♪( ´艸`)
3軒で持ち寄ったまさに「俺たちのナンバーワン」
色々なお店の餃子が食べ比べられると
とっても面白い趣向でした♪(`・ω・´)シャキーン
友達のタープにお邪魔させていただき(いつもですがw)
みんなで楽しく夕食です♪(*´ω`*)


今回のキャンプからのニューアイテムです(/ω\)ハズカシーィ
テンマク 焚き火タープ TC Recta
木製ポール 2M→2.8M延長
チャイハネで購入したガーランド
後にこの焚き火タープが事件を起こします:(;゙゚'ω゚'):

自作木製棚
ブログ諸先輩方々で見かける木製棚。
真似して夜な夜な作ってみました。
木工ハマりますね~~~(ノ´∀`*)

焚き火タープとアルマディ6とペトロマックスHK500。
今後のキャンプでメインになっていくだろう組み合わせです。
いい加減キャンプ沼から抜け出せるといいなぁー(棒読み)
ひー疲れました><
今回は写真大目で頑張ったのでここまでに><
諸先輩方の更新は凄いっす:(;゙゚'ω゚'):
お盆最終日から一転。
あの休み中雨続きだったのが嘘の様な快晴。
「貴様ふざけとんのか?(`・ω・´)シャキーン」
と空を睨んだのはσ(゚∀゚ だけでしょうか(笑)
8/11〜8/13に
塔の岩オートキャンプ場に行ってきました♪
猛烈に楽しみにしてたこの連泊キャンプ。
まさかの雨との一本勝負になるとは。。。
。・゚・(ノд`)・゚・。
台風にドギマギしながらも
日頃の行いか?(・ω・)?
辛うじて天気予報曇時々晴れの予報に
浮かれながら出発しました♪
≡┏(^o^)┛
ところが………
中津川に入った途端雨が…
天気予報めっちゃ変わっとる…∑(゚Д゚)ガーン
付知花街道という道の駅で買い物をして
12時半ぐらいに到着♪
グルキャンメンバーも無事到着!
何とか雨も上がって蒸し暑さ全開…
ι(´Д`υ)アツィー
設営途中で我慢出来ずに
( ・∀・)っ凵☆凵c(・∀・ )カンパーイ!
設営完了して汗びっしょり(;・∀・)
前日の台風で川は絶望的。
目の前に川があるのに入れない。
うーん拷問でしたよ><
全国で同じ境遇に会われた方がどれくらいいたことか・・・
そんな時は飲むしかありませんなw
PM13:00からと私たちからするとはじめての事。
とっても早く時間が過ぎた気がします。
早々に夕食の準備にかかります。
(真ん中のもやしは浜松餃子定番の付け合せです♪)
今回は奥様方で打ち合わせをした様でー
餃子パーティーになりました♪( ´艸`)
3軒で持ち寄ったまさに「俺たちのナンバーワン」
色々なお店の餃子が食べ比べられると
とっても面白い趣向でした♪(`・ω・´)シャキーン
友達のタープにお邪魔させていただき(いつもですがw)
みんなで楽しく夕食です♪(*´ω`*)
今回のキャンプからのニューアイテムです(/ω\)ハズカシーィ
テンマク 焚き火タープ TC Recta
木製ポール 2M→2.8M延長
チャイハネで購入したガーランド
後にこの焚き火タープが事件を起こします:(;゙゚'ω゚'):
自作木製棚
ブログ諸先輩方々で見かける木製棚。
真似して夜な夜な作ってみました。
木工ハマりますね~~~(ノ´∀`*)
焚き火タープとアルマディ6とペトロマックスHK500。
今後のキャンプでメインになっていくだろう組み合わせです。
いい加減キャンプ沼から抜け出せるといいなぁー(棒読み)
ひー疲れました><
今回は写真大目で頑張ったのでここまでに><
諸先輩方の更新は凄いっす:(;゙゚'ω゚'):
2014年08月19日
テンマクデザイン 焚火タープレクタ回収のお知らせ
先日の塔の岩キャンプでの大雨・・・・
雨漏りがする・・・・
コットン幕も限界がきたらこうなるのかと・・・・
また新しい幕を購入を検討する必要があるのかと
思ってたら・・・・・・・
faithbook テンマクデザインより抜粋・転用
http://www.tent-mark.com/information/20140818/
「テンマクデザイン 焚火タープレクタ回収のお知らせ」
日頃 テンマクデザイン製品ご愛顧いただきましてありがとうございます。
この度下記の不具合が判明いたしました。
「焚火タープレクタ 内側に縫製されております赤いループから水漏れがする」
調査の結果ループの縫製方法に不具合があることが判明いたしました。
※ウイングに関しましては対象ではございません。安心してご使用ください。
レクタのみ対象となります。
今後このようなことが起きないよう全力を尽くす所存でございます。
何卒ご理解 ご協力のほどよろしくおねがい申し上げます。
該当するものは無償修繕対応させていただきます
WILD-1店舗でお買い上げのお客様
⇒ お買い上げ店舗にお持ちください
WILD-1オンラインストアでお買い上げのお客様
⇒ WILD-1事業部まで送料着払でお送りいただくかお近くのWILD-1各店舗までお持ちください。
送付先
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷5-1-9
(株)カンセキ WILD-1事業部 カスタマー係
TEL:028-651-0570
http://www.tent-mark.com/information/20140818/
なんと????!!!!
そういうことだったのですね。
まさに対象のところからポトポトと頭に
投下されていました><
ご購入の方要チェックです!!(´・ω・`)
雨漏りがする・・・・
コットン幕も限界がきたらこうなるのかと・・・・
また新しい幕を購入を検討する必要があるのかと
思ってたら・・・・・・・
faithbook テンマクデザインより抜粋・転用
http://www.tent-mark.com/information/20140818/
「テンマクデザイン 焚火タープレクタ回収のお知らせ」
日頃 テンマクデザイン製品ご愛顧いただきましてありがとうございます。
この度下記の不具合が判明いたしました。
「焚火タープレクタ 内側に縫製されております赤いループから水漏れがする」
調査の結果ループの縫製方法に不具合があることが判明いたしました。
※ウイングに関しましては対象ではございません。安心してご使用ください。
レクタのみ対象となります。
今後このようなことが起きないよう全力を尽くす所存でございます。
何卒ご理解 ご協力のほどよろしくおねがい申し上げます。
該当するものは無償修繕対応させていただきます
WILD-1店舗でお買い上げのお客様
⇒ お買い上げ店舗にお持ちください
WILD-1オンラインストアでお買い上げのお客様
⇒ WILD-1事業部まで送料着払でお送りいただくかお近くのWILD-1各店舗までお持ちください。
送付先
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷5-1-9
(株)カンセキ WILD-1事業部 カスタマー係
TEL:028-651-0570
http://www.tent-mark.com/information/20140818/
なんと????!!!!
そういうことだったのですね。
まさに対象のところからポトポトと頭に
投下されていました><
ご購入の方要チェックです!!(´・ω・`)
2014年08月12日
二日目…川…偉いことになってますの(´・ω・`)
塔の岩オートキャンプ場
グルキャン二日目。
早朝からの豪雨
ヽ`、ヽ`(+ω+ )ヽ`、ヽ`
昨日焚き火しながらもしかしたら
増水してた川の水位が下がってきたのを見て
明日川イケるんじゃね?(・ω・)?
と思ってたらーー……………

うーん、幻想的で綺麗ー(*´▽`*)
………………………
そーじゃねーよ((((;゚Д゚))))
こんなの入ったら
死んでしまいます( ºωº )チーン…
川は断念です……
゚ 。 ,∧_∧ ゚。
・(゚´Д`゚ )。
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J
グルキャン二日目。
早朝からの豪雨
ヽ`、ヽ`(+ω+ )ヽ`、ヽ`
昨日焚き火しながらもしかしたら
増水してた川の水位が下がってきたのを見て
明日川イケるんじゃね?(・ω・)?
と思ってたらーー……………

うーん、幻想的で綺麗ー(*´▽`*)
………………………
そーじゃねーよ((((;゚Д゚))))
こんなの入ったら
死んでしまいます( ºωº )チーン…
川は断念です……
゚ 。 ,∧_∧ ゚。
・(゚´Д`゚ )。
(つ ⊃
ヾ(⌒ノ
` J
2014年08月04日
試し張り…(;´Д`A
土日楽しんでる皆様天気どーですか?
(・ω・)?
今夜自治会組長会がある為に
キャンプにいけず…(´・_・` )
大した事やらないなら
やらなきゃいいのに…(# ̄З ̄) ブツブツ
という事で
やってきました!試し張り♪(^_^;)
先日のSWENからの電話は
アルマディ6が新品になって帰ってきました
との御連絡♪キタ━(゚∀゚)━!
…ん?(・ω・)?
と、言う事はまた試し張り…(ヽ´ω`)
内容が現行と変更になっているらしく
こりゃー見なければ!!(`・ω・´)

雨降りそうだったのでガイロープやペグ打ちは適当にー

アルマディ特徴のサイド側が
デザインが変わってる??
ひさしが、いっこ増えたよーな…
気のせいか(笑)

雨が降りそうだったので
画像はないのですが
インナーの材質が全く別物に
なってました♪(*´∀`)
正直インナーはあまり特化してる訳でもなく、
ただ吊り下がってる感だつたのですが
生地が良くなった気がします。
これは今後に期待する事にします!
(・ω・)?
今夜自治会組長会がある為に
キャンプにいけず…(´・_・` )
大した事やらないなら
やらなきゃいいのに…(# ̄З ̄) ブツブツ
という事で
やってきました!試し張り♪(^_^;)
先日のSWENからの電話は
アルマディ6が新品になって帰ってきました
との御連絡♪キタ━(゚∀゚)━!
…ん?(・ω・)?
と、言う事はまた試し張り…(ヽ´ω`)
内容が現行と変更になっているらしく
こりゃー見なければ!!(`・ω・´)

雨降りそうだったのでガイロープやペグ打ちは適当にー

アルマディ特徴のサイド側が
デザインが変わってる??
ひさしが、いっこ増えたよーな…
気のせいか(笑)

雨が降りそうだったので
画像はないのですが
インナーの材質が全く別物に
なってました♪(*´∀`)
正直インナーはあまり特化してる訳でもなく、
ただ吊り下がってる感だつたのですが
生地が良くなった気がします。
これは今後に期待する事にします!
2014年08月01日
ふーなんとか間に合った(^_^;)
キャンプに行けない鬱憤を
勢いで自作に頑張りました(´ω`;)
明日の試し張りに間に合った〜
/⌒ヽ …ツカレタ……
く/+〝 ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、+〟(∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

勢いで自作に頑張りました(´ω`;)
明日の試し張りに間に合った〜
/⌒ヽ …ツカレタ……
く/+〝 ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、+〟(∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


2014年07月26日
2014年07月21日
和知野川二瀬キャンプ場その2
和知野川二瀬キャンプ場その2です~~
σ(゚∀゚ 的にもう一度晴れた天気のいい日に川を満喫したい場所ですね^^
でもね、肉は食いたいんですよ?( ・ω・)モニュ?
どんなに貧乏でもステーキのねえBBQはありえません。

夕暮れになってきました。

ペトロマックスHK500今ではもうレギュラーです。
この時画像撮りまくりましたのでいずれアオップせねば!!(`・ω・´)シャキーン


そしてこの後キャンプフレH氏プロデュース「Whisky Night's with bomfire」(適当):(;゙゚'ω゚'):
山崎を持ち込み上機嫌でベロベロになり翌日超二日酔いだったのは内緒の話です|д゚)
え??画像??Σ(゚Д゚;
なにそれ美味しいの??(笑)( ゚ρ゚ )
酔っ払って画像が無いのは言うまでもありません(;´Д`)
そして二日酔いなのをスルーして・・・・・
シュラフとコットを片付けして着替えをしつつ
テントからでてきて川見たら・・・・・
川昨日と全然違うじゃねーのと!!! Σ(´Д`lll)




いやぁ~なかなか綺麗な川じゃありませんか!!
でもそー思うと和知野川キャンプ場はもっといいのかな??
和知野川キャンプ場の画像おもっきり撮影してなかったのですがががが・・・
(*´ω`*).。oO(川遊びだけならmy home river の阿多古川の方が楽しいかも( ・ω・)?)
川はどんだけ流れれるかが勝負なんですわ!!(`・ω・´)シャキーン
楽しかったキャンプですが最後に事件が・・・・。
和知野川キャンプ場(二瀬等も)レポで良くみる「集金」
いかにもな箱をもったおっちゃんが朝登場。
あーこれが集金かー(; ・`д・´)
木陰だしタープも1000円との事だからやめておこうと
張らずに頑張っていたのですが・・・・・
「テント二つと・・・・タープ代で2軒で3000円かな」
( ゚Д゚)ハァ?
思わず本音がでちゃいました(;´Д`)
タープ張ってませんけど・・・・( ・ω・)?
確かに2軒でちょっと離して設営してその真ん中に食事していました。
殆ど人が少ない状態でしたので甘えていたのですが・・・・・
「こんだけスペースとってるからねー」
んーーーー多分ソロなら
ちょ?オマエ何言ってるの?(#゚Д゚)ゴルァ!!
となっていたでしょうが、まーいいキャンプ場だとは思いましたので
大人しく?しておきました(;´Д`)
今までキャンプ場の管理人さんには結構好意的にしていただいていたので
ちょっとヒきました。|д゚)
噂によるとツールームもテント+タープ代まで取られた方もいらっしゃるとか:(;゙゚'ω゚'):
でもまた行きますよw気に入りましたからー(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
他のレポの方もかかれてましたが
結構集金でキャンパーさんとのトラブルが多いそうですね。
結局「どこまでが金額UP」という区分けが曖昧なんです。
張っても無いのに追加料金は初体験でしたわ(´・ω・`)ガッカリ
皆様も行く時はケチらずに張った方がいいかも??(;´Д`)
以上寄せ集めの画像を使ったレポでした。
あーーーー三連休雨なんですねーーー
晴れて皆様のキャンプが素敵な思い出になりますように!(-人-)
土曜日は娘の夕涼み会なので日曜日に薪でも買いに行こうかと^^
そしてSWEN浜松さんから電話が・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
σ(゚∀゚ 的にもう一度晴れた天気のいい日に川を満喫したい場所ですね^^
でもね、肉は食いたいんですよ?( ・ω・)モニュ?
どんなに貧乏でもステーキのねえBBQはありえません。
夕暮れになってきました。

ペトロマックスHK500今ではもうレギュラーです。
この時画像撮りまくりましたのでいずれアオップせねば!!(`・ω・´)シャキーン


そしてこの後キャンプフレH氏プロデュース「Whisky Night's with bomfire」(適当):(;゙゚'ω゚'):
山崎を持ち込み上機嫌でベロベロになり翌日超二日酔いだったのは内緒の話です|д゚)
え??画像??Σ(゚Д゚;
なにそれ美味しいの??(笑)( ゚ρ゚ )
酔っ払って画像が無いのは言うまでもありません(;´Д`)
そして二日酔いなのをスルーして・・・・・
シュラフとコットを片付けして着替えをしつつ
テントからでてきて川見たら・・・・・
川昨日と全然違うじゃねーのと!!! Σ(´Д`lll)
いやぁ~なかなか綺麗な川じゃありませんか!!
でもそー思うと和知野川キャンプ場はもっといいのかな??
和知野川キャンプ場の画像おもっきり撮影してなかったのですがががが・・・
(*´ω`*).。oO(川遊びだけならmy home river の阿多古川の方が楽しいかも( ・ω・)?)
川はどんだけ流れれるかが勝負なんですわ!!(`・ω・´)シャキーン
楽しかったキャンプですが最後に事件が・・・・。
和知野川キャンプ場(二瀬等も)レポで良くみる「集金」
いかにもな箱をもったおっちゃんが朝登場。
あーこれが集金かー(; ・`д・´)
木陰だしタープも1000円との事だからやめておこうと
張らずに頑張っていたのですが・・・・・
「テント二つと・・・・タープ代で2軒で3000円かな」
( ゚Д゚)ハァ?
思わず本音がでちゃいました(;´Д`)
タープ張ってませんけど・・・・( ・ω・)?
確かに2軒でちょっと離して設営してその真ん中に食事していました。
殆ど人が少ない状態でしたので甘えていたのですが・・・・・
「こんだけスペースとってるからねー」
んーーーー多分ソロなら
ちょ?オマエ何言ってるの?(#゚Д゚)ゴルァ!!
となっていたでしょうが、まーいいキャンプ場だとは思いましたので
大人しく?しておきました(;´Д`)
今までキャンプ場の管理人さんには結構好意的にしていただいていたので
ちょっとヒきました。|д゚)
噂によるとツールームもテント+タープ代まで取られた方もいらっしゃるとか:(;゙゚'ω゚'):
でもまた行きますよw気に入りましたからー(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
他のレポの方もかかれてましたが
結構集金でキャンパーさんとのトラブルが多いそうですね。
結局「どこまでが金額UP」という区分けが曖昧なんです。
張っても無いのに追加料金は初体験でしたわ(´・ω・`)ガッカリ
皆様も行く時はケチらずに張った方がいいかも??(;´Д`)
以上寄せ集めの画像を使ったレポでした。
あーーーー三連休雨なんですねーーー
晴れて皆様のキャンプが素敵な思い出になりますように!(-人-)
土曜日は娘の夕涼み会なので日曜日に薪でも買いに行こうかと^^
そしてSWEN浜松さんから電話が・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
2014年07月18日
和知野川二瀬キャンプ場
7/12・13に和知野川二瀬キャンプ場にいってきました。

実はキャンプレポってほとんどやってないσ(゚∀゚
なんでかというと・・・・・・・
画像処理が面倒!!!
カモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
でもユイまーるさんからの熱い要望をいただきましたので
たまには頑張ってやってみることにします(`・ω・´)シャキーン
(気が向かないとやらないのに実は頼まれると頑張るタイプ)
出発先は当初和知野川キャンプ場でした。
ただ当時の前日に大型の台風が来ていた為に
川が増水していていました。(;´Д`)
期待と不安を胸に積載します。
相変わらず満載です・・何泊すんだ??:(;゙゚'ω゚'):

和知野川キャンプ場到着したのですが
川の状態が子供にはちょっとキツいかと判断し、
和知野川二瀬キャンプ場に移動しました。
和知野川キャンプ場よりは若干流れが緩いかな??
手前の流れから外れた場所なら浮けるかなー

到着した時にはぜーーんぜん人がいませんでした。
やはり台風の影響か?と思ったら後から続々と入ってきましたね。

広々な感じがしますが全体的に斜面が大目です。
設置には若干気を使いますね。



やはり清流とはいえ先日の台風で濁ってしまっておりました。
翌日とは雲泥の差でしたよ。

キャンプレポって大変だーー:(;゙゚'ω゚'):
力尽きました・・・続きは後日ー:・∵;(ノД`)ノ ヒイィィィ

実はキャンプレポってほとんどやってないσ(゚∀゚
なんでかというと・・・・・・・
画像処理が面倒!!!
カモ━━━━щ(゚д゚щ)━━━━ン!!
でもユイまーるさんからの熱い要望をいただきましたので
たまには頑張ってやってみることにします(`・ω・´)シャキーン
(気が向かないとやらないのに実は頼まれると頑張るタイプ)
出発先は当初和知野川キャンプ場でした。
ただ当時の前日に大型の台風が来ていた為に
川が増水していていました。(;´Д`)
期待と不安を胸に積載します。
相変わらず満載です・・何泊すんだ??:(;゙゚'ω゚'):
和知野川キャンプ場到着したのですが
川の状態が子供にはちょっとキツいかと判断し、
和知野川二瀬キャンプ場に移動しました。
和知野川キャンプ場よりは若干流れが緩いかな??
手前の流れから外れた場所なら浮けるかなー
到着した時にはぜーーんぜん人がいませんでした。
やはり台風の影響か?と思ったら後から続々と入ってきましたね。
広々な感じがしますが全体的に斜面が大目です。
設置には若干気を使いますね。
やはり清流とはいえ先日の台風で濁ってしまっておりました。
翌日とは雲泥の差でしたよ。
キャンプレポって大変だーー:(;゙゚'ω゚'):
力尽きました・・・続きは後日ー:・∵;(ノД`)ノ ヒイィィィ