2013年08月31日
ラスト川遊びかな?
皆様お疲れ様でございます♪m(__)m
夏休みも終わり仕事に追われ、
既に瀕死状態のアタシです…
。゚(゚´Д`゚)゚。
台風の予報で絶望的だった週末…
何とか晴れ間がでてちょっとだけでもと
いつもの阿多古川に来てみました♪
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

台風情報の影響か?
人いねぇ~~~(ノ´∀`*)
おかげで川も綺麗…・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
(´ε`;)ウーン…来年こそ水O.K.なデジカメ買いたい♪
これが今年ラストになっちゃうのかな?
(ノД`)
家もとうとうキャンプ解禁が近づいて参りました♪
明日からは楽天スーパーセール!( ´艸`)
帰ってからは家族会議です♪
(`・ω・´)シャキーン
夏休みも終わり仕事に追われ、
既に瀕死状態のアタシです…
。゚(゚´Д`゚)゚。
台風の予報で絶望的だった週末…
何とか晴れ間がでてちょっとだけでもと
いつもの阿多古川に来てみました♪
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

台風情報の影響か?
人いねぇ~~~(ノ´∀`*)
おかげで川も綺麗…・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
(´ε`;)ウーン…来年こそ水O.K.なデジカメ買いたい♪
これが今年ラストになっちゃうのかな?
(ノД`)
家もとうとうキャンプ解禁が近づいて参りました♪
明日からは楽天スーパーセール!( ´艸`)
帰ってからは家族会議です♪
(`・ω・´)シャキーン
2013年08月19日
カヤック番組
今日は仕事初日…(;・∀・)
まるで頭の中は夏休み……
ダメだ…誰か、誰かーーー
L(・∀・ L) オーイ (」・∀・)」 オーイ
タイムマシンマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
( ´дゝ`)クダラネー願望は置いといて…

家のHDDレコーダーがやってくれました♪
NHKBSプレミアム
アインシュタインの眼
8/18 AM4:30
カヤック 体感!渓流くだり
カヤックは興味ありませんでしたが…
これみたらカコ(・∀・)イイ!!と思ってしまいました(ノ´∀`*)


こんなの出来たらカッチョエエですのー(ノ´∀`*)
削除しようか…迷う…(; ・`д・´)
まるで頭の中は夏休み……
ダメだ…誰か、誰かーーー
L(・∀・ L) オーイ (」・∀・)」 オーイ
タイムマシンマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
( ´дゝ`)クダラネー願望は置いといて…

家のHDDレコーダーがやってくれました♪
NHKBSプレミアム
アインシュタインの眼
8/18 AM4:30
カヤック 体感!渓流くだり
カヤックは興味ありませんでしたが…
これみたらカコ(・∀・)イイ!!と思ってしまいました(ノ´∀`*)


こんなの出来たらカッチョエエですのー(ノ´∀`*)
削除しようか…迷う…(; ・`д・´)
2013年08月18日
UNIFLAMEダッチオーブン♪
お盆休みも最終日ですね(ノД`)
皆様如何お過ごしでしょうか( ・ω・)?
私は今日1日時空から逃れようと
もがいてみましたが(全くの嘘)
現実に戻ってみようかと思います…(ノД`)
先日お世話になってるSWEN浜松の店長さんから
連絡があり、頼んであったものが入荷したとの事でいって参りました♪(・∀・)
嫁の椅子を頼んであったのですが…
それはまた後日にアップします(`・ω・´)ゞ
相も変わらず店長に色々と教えて貰ってたら
ダッチの話してて…つい…


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーデイープ
「σ(゚∀゚ )オレ…アホか……!?」
買っとるし!:(;゙゚'ω゚'):
誕生日割引ハガキがいけないんだー(;´Д`)
と嫁には言っておきました♪(∀`*ゞ)テヘッ
店長、♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュー♪
最後だからーダラダラしようかー…
…
シーズニング……しようかな……
暑い…家でIHでも出来るんだよな…
カタログには出来ない場合もと…
やるかーー!(; ・`д・´)
煙がでるまでとありますが…
よーわからん……(;・∀・)
IHだめなのかと頭をよぎる…
長々やったので、取り敢えずキャベツ炒めました!

フタはIHじゃ無理か……
シングルバーナーだすかなっ
フタやったら……煙早っΣ(゚д゚)
(´ヘ`;)ウーム…
教訓。
面倒くさい事は最優先でやるべし!
(後回しは後悔するんじゃね?)みたいな♪
油塗って箱にしまいました~
はー疲れました(;^ω^)
袋買わなきゃー(ノ´∀`*)
家でもとの事なので練習したいと思います~♪( ´艸`)
2013.09.16 追記!
全く説明書を読まなかった私の不具合・・・・:(;゙゚'ω゚'):
レシピ本かと思ってた冊子がまさかの説明書兼レシピ本・・・?!!∑(゜∀゜)
IHでも使用可能!とはありますが
シーズニングはIHではできない可能性があり
ガスでやった方がいいそうです!!(ノ´∀`*)
皆様もお気をつけて~~!(`・ω・´)シャキーン
皆様如何お過ごしでしょうか( ・ω・)?
私は今日1日時空から逃れようと
もがいてみましたが(全くの嘘)
現実に戻ってみようかと思います…(ノД`)
先日お世話になってるSWEN浜松の店長さんから
連絡があり、頼んであったものが入荷したとの事でいって参りました♪(・∀・)
嫁の椅子を頼んであったのですが…
それはまた後日にアップします(`・ω・´)ゞ
相も変わらず店長に色々と教えて貰ってたら
ダッチの話してて…つい…


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーデイープ
「σ(゚∀゚ )オレ…アホか……!?」
買っとるし!:(;゙゚'ω゚'):
誕生日割引ハガキがいけないんだー(;´Д`)
と嫁には言っておきました♪(∀`*ゞ)テヘッ
店長、♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュー♪
最後だからーダラダラしようかー…
…
シーズニング……しようかな……
暑い…家でIHでも出来るんだよな…
カタログには出来ない場合もと…
やるかーー!(; ・`д・´)
煙がでるまでとありますが…
よーわからん……(;・∀・)
IHだめなのかと頭をよぎる…
長々やったので、取り敢えずキャベツ炒めました!

フタはIHじゃ無理か……
シングルバーナーだすかなっ
フタやったら……煙早っΣ(゚д゚)
(´ヘ`;)ウーム…
教訓。
面倒くさい事は最優先でやるべし!
(後回しは後悔するんじゃね?)みたいな♪
油塗って箱にしまいました~
はー疲れました(;^ω^)
袋買わなきゃー(ノ´∀`*)
家でもとの事なので練習したいと思います~♪( ´艸`)
2013.09.16 追記!
全く説明書を読まなかった私の不具合・・・・:(;゙゚'ω゚'):
レシピ本かと思ってた冊子がまさかの説明書兼レシピ本・・・?!!∑(゜∀゜)
IHでも使用可能!とはありますが
シーズニングはIHではできない可能性があり
ガスでやった方がいいそうです!!(ノ´∀`*)
皆様もお気をつけて~~!(`・ω・´)シャキーン
2013年08月17日
阿多古三昧♪(ノ´∀`*)
お盆休みも終盤ですね(ノД`)
皆様如何お過ごしでしょうか( ・ω・)?
昨年から念願のお盆休みは川三昧…
アウトドア仲間との新しい出会いもあり、
念願も果たせたのではないでしょうか?
大分人も減りましたね~
まあそれでも多いですが…
とりあえずお約束の…

今日は川遊びと娘の特訓とお盆休み最後の川を満喫しようと思います♪(・∀・)

皆様如何お過ごしでしょうか( ・ω・)?
昨年から念願のお盆休みは川三昧…
アウトドア仲間との新しい出会いもあり、
念願も果たせたのではないでしょうか?
大分人も減りましたね~
まあそれでも多いですが…
とりあえずお約束の…

今日は川遊びと娘の特訓とお盆休み最後の川を満喫しようと思います♪(・∀・)


2013年08月16日
ロゴスショップへ♪
朝っぱらから変な偏頭痛…(ノД`)
でも残り少ない夏休み♪
調子悪いなんて言ってられません(`・ω・´)ゞ
先日娘が実家にいってしまい、
やる事が無くなってしまったので
ジャズドリーム長島の後、
名古屋のイオンの中にある
ロゴスショップに行ってきました♪

ずっと気になってたカーボン調テーブルは
売り切れで物を見ることができませんでしたが
ミニテーブルて確認できました♪ヽ(^。^)丿
地元ではあまり見ることの出来ない
ロゴスの製品を堪能させて頂きました♪
( ´艸`)
でも残り少ない夏休み♪
調子悪いなんて言ってられません(`・ω・´)ゞ
先日娘が実家にいってしまい、
やる事が無くなってしまったので
ジャズドリーム長島の後、
名古屋のイオンの中にある
ロゴスショップに行ってきました♪

ずっと気になってたカーボン調テーブルは
売り切れで物を見ることができませんでしたが
ミニテーブルて確認できました♪ヽ(^。^)丿
地元ではあまり見ることの出来ない
ロゴスの製品を堪能させて頂きました♪
( ´艸`)
2013年08月15日
開田高原♪
皆様( ノ゚Д゚)こんばんわ♪
このお休み如何お過ごしでしょうか( ・ω・)?
ブログを更新することなく
例年より遥かに遊びまわっています…(゚Д゚;)
いつもなら買い物かMHFしてるかでしたので…
このナチュログとやら、
携帯からの更新だと…
まー面倒だε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
と思ってたらアプリから出来るんですね?(; ・`д・´)
これなら最中に更新できるかもん♪ヽ(^。^)丿
休みが始まって川ばかり行ってましたが
ちょっと遠出ということで…
開田高原に行ってきました♪
道中御岳山がとってもキレイだったので~(ノ´∀`*)

いつもお世話になってる
大好きな蕎麦メーカーさん
「霧しな」の工場見学に♪

試食させてもらった蕎麦旨すぎ♪(ノ´∀`*)
食事は出来ないとの事でしたので
直営店へ~

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
しかし標高が高いので昼間なのに
そんなに暑くない…( ・ω・)?
流石高原♪キャンプしてる方々もいらっしゃいましたね( ´艸`)
道の駅回って温泉使って蕎麦食べて(再び)
帰りました♪
このお休み如何お過ごしでしょうか( ・ω・)?
ブログを更新することなく
例年より遥かに遊びまわっています…(゚Д゚;)
いつもなら買い物かMHFしてるかでしたので…
このナチュログとやら、
携帯からの更新だと…
まー面倒だε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
と思ってたらアプリから出来るんですね?(; ・`д・´)
これなら最中に更新できるかもん♪ヽ(^。^)丿
休みが始まって川ばかり行ってましたが
ちょっと遠出ということで…
開田高原に行ってきました♪
道中御岳山がとってもキレイだったので~(ノ´∀`*)

いつもお世話になってる
大好きな蕎麦メーカーさん
「霧しな」の工場見学に♪

試食させてもらった蕎麦旨すぎ♪(ノ´∀`*)
食事は出来ないとの事でしたので
直営店へ~

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
しかし標高が高いので昼間なのに
そんなに暑くない…( ・ω・)?
流石高原♪キャンプしてる方々もいらっしゃいましたね( ´艸`)
道の駅回って温泉使って蕎麦食べて(再び)
帰りました♪
2013年08月07日
アルマディ6 試張り~♪
いやぁ~夏本番ですかねぇ?( ・ω・)?
しかし暑い!ι(´Д`υ)アツィー
あんなに嫌いだった夏もアウトドアをする様になってからは
もっと暑くなればいいと【休日のみ!!】思います♪(; ・`д・´)
先日我が家にやってきた新幕「アルマディ6」

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ6
設営超楽です^^
キャンプ封印中で試張りをした方がいいけど・・・
小川だしなぁ~~いいかと思っていたのですが
ブログの諸先輩方あしゅまろさんやみーパパ師匠さんから
ご指摘とアドバイスをいただき、
いっちょやるかと自宅駐車場で炎天下の中やってみました~♪

ペグダウンができない駐車場の為ちょっとたるんでいますが・・(; ・`д・´)
さすがにでっかいですね~~♪(ノ´∀`*)
真正面からです~
4→6に決定した理由のひとつ、「天井が高い」
4でかがんで入っていたのが6だとギリでかがまなくても
中に入る事ができましたよー^^

反対側から^^

側面から^^ 網戸でかいっすね~~(ノ´∀`*)


側面 ヒサシ部分中側から~

インナーテント→外へ
Σ(゚д゚)オイオイ・・・めちゃんこ糸くず多いなぁ・・・(; ・`д・´)

天井・・・・・あああ?!!なんて事だ?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ベンチレーションとランタンを吊るすところが無い?!

後方部から


みーパパ師匠様からアドバイスいただいた撥水実験♪
新幕だけど勇気を振り絞って水かけー♪(`・ω・´)ゞ
まー綺麗に弾いているかと思います~~

感想として・・・・
試張りしておいて本当に良かったと思います!<(_ _)>
あしゅまろさん、みーパパさんありがとうございました♪
気に入った点♪
大きい割には設営が私的には本当に楽だと思いますね♪
あと見た目がかなり好き♪(ノ´∀`*)
インパクトは絶大かもしれませんね~~♪
一度アルマディ4でSWEN浜松店長さんと設営講習・練習させて貰っていた為
色々と意見の多い説明書を一度も読まずに設営できちゃいました。
おおよそ15分くらいで設営できたかと思います。
慣れればペグとガイロープ込で10分きれそうです。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
やはりプロの教え方はすげえなぁ~~思わず実感です(ノ´∀`*)
あとインナーテントも旧幕のコールマンBCワイドドームと
あまりサイズが変わりなく違和感が無い。
またリビング部もアルマディ4と違いかがまなくてもいい。
細かいですがこれから何度も出入りするリビング部。
とても重要な事だとと思います。
なかなか効率を追求したいいテントだと思います!(`・ω・´)シャキーン
残念な点
インナーテントを吊るす構造上しょうがないのか・・・
インナーテント内にランタンかける場所が無い・・・
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
小さい幼児がいる家は安心させる為に
優しい明かりはかなり助かったりします。、
インナーテントを全体に照らせるので我が家には必需品だったのですが・・・
効率に徹する為に見逃してしまっておりました。
ベンチレーションがない・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
コールマンインナーテントには空気が循環出来る様に
ベンチレーションがついています。
これが結露をさせない様に一役買ってると思っております。
その効果はj絶大だと思ってるのですが・・・・・(;つД`)
今のテントはついてるのが当たり前くらいに思ってたので・・・
かなり残念です。(ノД`)
新幕に糸くずいっぱい・・・(; ・`д・´)
とても老舗メーカーの高額テントとは思えない糸くずの多さ・・・
低額ワンポールテントを調べてる時によく見かけたのですが
まさかの小川テントでの新幕での糸くずゴミの多さ・・・(;´∀`)
出荷する時に確認・清掃ってしないの??( ・ω・)?
多分これ・・・中国製なのか・・?:(;゙゚'ω゚'):
中国製って解ってたら買わなかったかもしれません。
中国製なコールマンもここまで糸くずテント内にはありませんでした。
職業柄・・・製品の品質チェックの観点から
大丈夫なのかな・・?:(;゙゚'ω゚'):
あしゅまろさんの警鐘がよぎってしまいます。
小川さん・・・この点については正直がっかりです・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
満足な点・残念な点と色々とありましたが・・・
とにかく設置しやすい幕という点では特化してると思います♪(ノ´∀`*)
インパクトは絶大で開放感・居住性はとっても優れてるかも♪
残念な点は手がかかる奴ほど愛着が沸いたりしますし、
自分が悩んで選んだ新幕だから楽しんで使っていこうと思います♪(`・ω・´)シャキーン
以上SUKEの勝手に品評会でした♪<(_ _)>
しかし暑い!ι(´Д`υ)アツィー
あんなに嫌いだった夏もアウトドアをする様になってからは
もっと暑くなればいいと【休日のみ!!】思います♪(; ・`д・´)
先日我が家にやってきた新幕「アルマディ6」

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ6
設営超楽です^^
キャンプ封印中で試張りをした方がいいけど・・・
小川だしなぁ~~いいかと思っていたのですが
ブログの諸先輩方あしゅまろさんやみーパパ師匠さんから
ご指摘とアドバイスをいただき、
いっちょやるかと自宅駐車場で炎天下の中やってみました~♪

ペグダウンができない駐車場の為ちょっとたるんでいますが・・(; ・`д・´)
さすがにでっかいですね~~♪(ノ´∀`*)
真正面からです~
4→6に決定した理由のひとつ、「天井が高い」
4でかがんで入っていたのが6だとギリでかがまなくても
中に入る事ができましたよー^^

反対側から^^

側面から^^ 網戸でかいっすね~~(ノ´∀`*)


側面 ヒサシ部分中側から~

インナーテント→外へ
Σ(゚д゚)オイオイ・・・めちゃんこ糸くず多いなぁ・・・(; ・`д・´)

天井・・・・・あああ?!!なんて事だ?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ベンチレーションとランタンを吊るすところが無い?!

後方部から


みーパパ師匠様からアドバイスいただいた撥水実験♪
新幕だけど勇気を振り絞って水かけー♪(`・ω・´)ゞ
まー綺麗に弾いているかと思います~~

感想として・・・・
試張りしておいて本当に良かったと思います!<(_ _)>
あしゅまろさん、みーパパさんありがとうございました♪
気に入った点♪
大きい割には設営が私的には本当に楽だと思いますね♪
あと見た目がかなり好き♪(ノ´∀`*)
インパクトは絶大かもしれませんね~~♪
一度アルマディ4でSWEN浜松店長さんと設営講習・練習させて貰っていた為
色々と意見の多い説明書を一度も読まずに設営できちゃいました。
おおよそ15分くらいで設営できたかと思います。
慣れればペグとガイロープ込で10分きれそうです。
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
やはりプロの教え方はすげえなぁ~~思わず実感です(ノ´∀`*)
あとインナーテントも旧幕のコールマンBCワイドドームと
あまりサイズが変わりなく違和感が無い。
またリビング部もアルマディ4と違いかがまなくてもいい。
細かいですがこれから何度も出入りするリビング部。
とても重要な事だとと思います。
なかなか効率を追求したいいテントだと思います!(`・ω・´)シャキーン
残念な点
インナーテントを吊るす構造上しょうがないのか・・・
インナーテント内にランタンかける場所が無い・・・
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
小さい幼児がいる家は安心させる為に
優しい明かりはかなり助かったりします。、
インナーテントを全体に照らせるので我が家には必需品だったのですが・・・
効率に徹する為に見逃してしまっておりました。
ベンチレーションがない・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
コールマンインナーテントには空気が循環出来る様に
ベンチレーションがついています。
これが結露をさせない様に一役買ってると思っております。
その効果はj絶大だと思ってるのですが・・・・・(;つД`)
今のテントはついてるのが当たり前くらいに思ってたので・・・
かなり残念です。(ノД`)
新幕に糸くずいっぱい・・・(; ・`д・´)
とても老舗メーカーの高額テントとは思えない糸くずの多さ・・・
低額ワンポールテントを調べてる時によく見かけたのですが
まさかの小川テントでの新幕での糸くずゴミの多さ・・・(;´∀`)
出荷する時に確認・清掃ってしないの??( ・ω・)?
多分これ・・・中国製なのか・・?:(;゙゚'ω゚'):
中国製って解ってたら買わなかったかもしれません。
中国製なコールマンもここまで糸くずテント内にはありませんでした。
職業柄・・・製品の品質チェックの観点から
大丈夫なのかな・・?:(;゙゚'ω゚'):
あしゅまろさんの警鐘がよぎってしまいます。
小川さん・・・この点については正直がっかりです・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
満足な点・残念な点と色々とありましたが・・・
とにかく設置しやすい幕という点では特化してると思います♪(ノ´∀`*)
インパクトは絶大で開放感・居住性はとっても優れてるかも♪
残念な点は手がかかる奴ほど愛着が沸いたりしますし、
自分が悩んで選んだ新幕だから楽しんで使っていこうと思います♪(`・ω・´)シャキーン
以上SUKEの勝手に品評会でした♪<(_ _)>