2013年09月21日
2013年09月15日
キャンプ解禁♪しかしながら雨情報でデイキャンプに断念…(ノД`)
涼しくなってとうとう秋ですな~(ノ´∀`*)
と思ったら何気にι(´Д`υ)アツィーヨ?……
ピーク時の暑さに比べたら
まだいいはずなんですが…
弛んだ体にはくっそキツいです~(ノД`)
はよ~涼しくなりませんかね~♪(ノ´∀`*)
さてさて~
海外に出張してた相棒が帰ってきたので~
キャンプを解禁しました~(ノ´∀`*)
ただ……日曜日大雨情報に……(゚Д゚;)
雨キャンプもいいかな?とも思いましたが
流石に大雨となれば止める勇気も必要かなっ( ・ω・)?とデイキャンプに断念しました~

キャンプ解禁に準備してきた初アイテム♪(*´ω`*)
TATONKA TARP 2TC
自作木製ポール 4本
onway コンフォートチェア2 OW-72BD-BM
みーパパさんのブログで
一目惚れしたTATONKAタープ
本当は1TCが欲しかったのですが・・・
今ずっと売り切れ状態…(ノД`)
我慢できず2TC買っちゃいました♪
噂?の木陰の写り込み見て思わず( ̄ー ̄)ニヤリ

TATONKA TARPなら木製ポールでしょうよ?
ってことで適当に作った木製自作ポール
相性抜群ですな~(ノ´∀`*)

嫁が一目惚れして購入したonway コンフォートチェア2 OW-72BD-BM


Onway(オンウェー) コンフォードチェアー2
お父さんの指定席。上級者こだわりの逸品。
今まで座った椅子の中で最高の座り心地でした♪(*´ω`*)
生地・ワイド感からくるゆったり感・( ゚∀゚)チョウドイイ!!手摺形状♪
サンドカラーになってきましたな~

新しいアイテムに関しては後日レポする事にして…(; ・`д・´)
ではおっちゃんの至福の一時へ…( ´艸`)
おっとここでも新アイテム~
UNIFLAME SUSマグ
ビールの泡がきめ細かくなって素敵♪

キャンプ解禁の狼煙兼BBQ~
肉が無いとですなぁ~

(´ε`;)ウーン…
実際のキャンプでアルマディ6入るのかな?:(;゙゚'ω゚'):
まーいっか。考えるのやめておこっと…

キャンプの定番になりつつあるクレープ♪

UNIFLAME ダッチオーブン 10インチ
豚肉と白菜のミルフィーユ蒸し?
柚子ポンかBBQソースで♪( ´艸`)

楽しんだ後、夜マシュマロ焼いて撤収。
夜の撤収は大変です(;´Д`)
うーん、久しぶりで怠けていたのと
今後の課題が山積みです(゚Д゚)
スクレーパー、ガイロープ……
そして来週も別メンバーとキャンプ♪( ´艸`)
さーー準備ですよ♪(`・ω・´)シャキーン
と思ったら何気にι(´Д`υ)アツィーヨ?……
ピーク時の暑さに比べたら
まだいいはずなんですが…
弛んだ体にはくっそキツいです~(ノД`)
はよ~涼しくなりませんかね~♪(ノ´∀`*)
さてさて~
海外に出張してた相棒が帰ってきたので~
キャンプを解禁しました~(ノ´∀`*)
ただ……日曜日大雨情報に……(゚Д゚;)
雨キャンプもいいかな?とも思いましたが
流石に大雨となれば止める勇気も必要かなっ( ・ω・)?とデイキャンプに断念しました~

キャンプ解禁に準備してきた初アイテム♪(*´ω`*)
TATONKA TARP 2TC
自作木製ポール 4本
onway コンフォートチェア2 OW-72BD-BM
みーパパさんのブログで
一目惚れしたTATONKAタープ
本当は1TCが欲しかったのですが・・・
今ずっと売り切れ状態…(ノД`)
我慢できず2TC買っちゃいました♪
噂?の木陰の写り込み見て思わず( ̄ー ̄)ニヤリ

TATONKA TARPなら木製ポールでしょうよ?
ってことで適当に作った木製自作ポール
相性抜群ですな~(ノ´∀`*)

嫁が一目惚れして購入したonway コンフォートチェア2 OW-72BD-BM


Onway(オンウェー) コンフォードチェアー2
お父さんの指定席。上級者こだわりの逸品。
今まで座った椅子の中で最高の座り心地でした♪(*´ω`*)
生地・ワイド感からくるゆったり感・( ゚∀゚)チョウドイイ!!手摺形状♪
サンドカラーになってきましたな~

新しいアイテムに関しては後日レポする事にして…(; ・`д・´)
ではおっちゃんの至福の一時へ…( ´艸`)
おっとここでも新アイテム~
UNIFLAME SUSマグ
ビールの泡がきめ細かくなって素敵♪

キャンプ解禁の狼煙兼BBQ~
肉が無いとですなぁ~

(´ε`;)ウーン…
実際のキャンプでアルマディ6入るのかな?:(;゙゚'ω゚'):
まーいっか。考えるのやめておこっと…

キャンプの定番になりつつあるクレープ♪

UNIFLAME ダッチオーブン 10インチ
豚肉と白菜のミルフィーユ蒸し?
柚子ポンかBBQソースで♪( ´艸`)

楽しんだ後、夜マシュマロ焼いて撤収。
夜の撤収は大変です(;´Д`)
うーん、久しぶりで怠けていたのと
今後の課題が山積みです(゚Д゚)
スクレーパー、ガイロープ……
そして来週も別メンバーとキャンプ♪( ´艸`)
さーー準備ですよ♪(`・ω・´)シャキーン
2013年09月03日
カンタンタープ
皆様お疲れ様でございます!m(_ _)m
楽天スーパーセールだし~~~
……考える事はキャンプの準備(゚Д゚;)
ふと先日の川の帰りに家族で話のでた
「たこ焼きってキャンプでてきなくね?」
( ・ω・)?
なんかみたよーな…
恐らく何かしら買いますわ(゚Д゚)
さてさて……
川シーズンも終わりも近づいてきました…
ここで今更ながら「カンタンタープ」について
記録していこうかと思います。

ホームセンター・スポーツショップ等々。
今では何処でも売ってます♪(;・∀・)
我が家がアウトドアにのめり込むキッカケになった阿多古川のある日。
久しぶりに川でも行ってみる( ・ω・)?と
色々と準備して出かけたのですが、
タープはまだ何年も前の安売りのレクタ型タープでした。
本格的川遊びシーズンに入る時でしたので
結構人がいたのですが
七割がたカンタンタープでした。
今ではカンタンタープが主流なんだ~(;´∀`)と
びっくりしてたんです。
またその日は結構風が強くて…
阿多古川自体昼の13時頃を越えると
風がでてきて~、たまに突風も…
その時事件は起こりました。
もちろん熟練者の方々ならそんな事は無かったでしょうが…ヽ(;´Д`)ノ
大きい突風が吹いて我が家も含めたおおよそ三割のタープの団体が
皆タープ....吹っ飛び倒壊しました……(;・∀・)
七割のカンタンタープの方々は…
ポールを持っただけで事無きをえてました。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
その数日後即買いに行ったのは言うまでもありません。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
色々とネットで物色している内に目に留まったのは
「ベンチレーション」
タープ立てて思ったのですが横倒しになるも
結構風を受けて持ち上がりながらガイロープが外れて
倒壊してる気がしてたんです。気のせいかもしれませんが~(; ・`д・´)
LOGOSで「風抜コンビQセットタープ」って発売されてますね?
当時は違う名前だったような~~
ちょっとお高めだったのとやはり「カンタンタープ」であればいいのに~~
と思ってたら見つけちゃいました♪
ヒマラヤオリジナル?
VISION PEAKS カンタンタープ ベンチレーション

天井部が抜けて風が抜けてるのが解りますか~?
あ、サイドはオプションですw

こんな感じになってます~

2年間シーズン川に通いましたが~
未だ危ないと思ったことはありません。( ー`дー´)キリッ
シーズン中数回ガイロープを止めてなかったのか~
カンタンタープが転がっていくのを見ました・・・:(;゙゚'ω゚'):
転がった先には川で子供が遊んでいて周りがヒヤっとしました・・・
あ、川遊びだとこんな使い方も~~
ガイロープで物干し~~これ結構やりたくて縛り方練習したんです(; ・`д・´)

とまあ~いろいろとダラダラと書き連ねましたが~~
最近では何処でも売ってるカンタンタープ♪
値段で決めるも良し!性能で決めるも良し!
貴方のカンタンタープ選びにちょっとでも参考になれば
幸いです~~~♪(`・ω・´)シャキーン
長文お付き合いありがとうございました~♪
楽天スーパーセールだし~~~
……考える事はキャンプの準備(゚Д゚;)
ふと先日の川の帰りに家族で話のでた
「たこ焼きってキャンプでてきなくね?」
( ・ω・)?
なんかみたよーな…
恐らく何かしら買いますわ(゚Д゚)
さてさて……
川シーズンも終わりも近づいてきました…
ここで今更ながら「カンタンタープ」について
記録していこうかと思います。

ホームセンター・スポーツショップ等々。
今では何処でも売ってます♪(;・∀・)
我が家がアウトドアにのめり込むキッカケになった阿多古川のある日。
久しぶりに川でも行ってみる( ・ω・)?と
色々と準備して出かけたのですが、
タープはまだ何年も前の安売りのレクタ型タープでした。
本格的川遊びシーズンに入る時でしたので
結構人がいたのですが
七割がたカンタンタープでした。
今ではカンタンタープが主流なんだ~(;´∀`)と
びっくりしてたんです。
またその日は結構風が強くて…
阿多古川自体昼の13時頃を越えると
風がでてきて~、たまに突風も…
その時事件は起こりました。
もちろん熟練者の方々ならそんな事は無かったでしょうが…ヽ(;´Д`)ノ
大きい突風が吹いて我が家も含めたおおよそ三割のタープの団体が
皆タープ....吹っ飛び倒壊しました……(;・∀・)
七割のカンタンタープの方々は…
ポールを持っただけで事無きをえてました。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
その数日後即買いに行ったのは言うまでもありません。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
色々とネットで物色している内に目に留まったのは
「ベンチレーション」
タープ立てて思ったのですが横倒しになるも
結構風を受けて持ち上がりながらガイロープが外れて
倒壊してる気がしてたんです。気のせいかもしれませんが~(; ・`д・´)
LOGOSで「風抜コンビQセットタープ」って発売されてますね?
当時は違う名前だったような~~
ちょっとお高めだったのとやはり「カンタンタープ」であればいいのに~~
と思ってたら見つけちゃいました♪
ヒマラヤオリジナル?
VISION PEAKS カンタンタープ ベンチレーション

天井部が抜けて風が抜けてるのが解りますか~?
あ、サイドはオプションですw

こんな感じになってます~

2年間シーズン川に通いましたが~
未だ危ないと思ったことはありません。( ー`дー´)キリッ
シーズン中数回ガイロープを止めてなかったのか~
カンタンタープが転がっていくのを見ました・・・:(;゙゚'ω゚'):
転がった先には川で子供が遊んでいて周りがヒヤっとしました・・・
あ、川遊びだとこんな使い方も~~
ガイロープで物干し~~これ結構やりたくて縛り方練習したんです(; ・`д・´)

とまあ~いろいろとダラダラと書き連ねましたが~~
最近では何処でも売ってるカンタンタープ♪
値段で決めるも良し!性能で決めるも良し!
貴方のカンタンタープ選びにちょっとでも参考になれば
幸いです~~~♪(`・ω・´)シャキーン
長文お付き合いありがとうございました~♪