ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月04日

試し張り…(;´Д`A

土日楽しんでる皆様天気どーですか?
(・ω・)?


今夜自治会組長会がある為に
キャンプにいけず…(´・_・` )


大した事やらないなら
やらなきゃいいのに…(# ̄З ̄) ブツブツ


という事で


やってきました!試し張り♪(^_^;)


先日のSWENからの電話は


アルマディ6が新品になって帰ってきました


との御連絡♪キタ━(゚∀゚)━!


…ん?(・ω・)?


と、言う事はまた試し張り…(ヽ´ω`)


内容が現行と変更になっているらしく
こりゃー見なければ!!(`・ω・´)





雨降りそうだったのでガイロープやペグ打ちは適当にー




アルマディ特徴のサイド側が
デザインが変わってる??


ひさしが、いっこ増えたよーな…
気のせいか(笑)




雨が降りそうだったので
画像はないのですが


インナーの材質が全く別物に
なってました♪(*´∀`)


正直インナーはあまり特化してる訳でもなく、
ただ吊り下がってる感だつたのですが


生地が良くなった気がします。
これは今後に期待する事にします!  


2013年10月31日

アルマディ6の吊り下げ

今日もめちゃくちゃいい天気でした♪


これで週末天気悪いとか
どんな不具合…(ノД`)


週末は撤収練習でもするかー( ゚Д゚)


先日あしゅまろさんに教えてもらた


アルマディ6の四隅のフックを
探してみました♪

おーあるわあるわ♪(・∀・)
こんな感じかな?( ・ω・)?



よく見たらちっちゃいフックがありますた!





このフックつかって網とかでしたね♪
( ´艸`)

換気の扇風機とかいいのにな~(゚Д゚)
なんでベンチレーター
ついてないんだか…(ノД`)


何か考えてみよ~っと♪(^_^)

あしゅまろさん有り難うございました!
<(_ _)>


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ6
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ6

設営超楽です^^  


2013年08月07日

アルマディ6 試張り~♪

いやぁ~夏本番ですかねぇ?( ・ω・)?

しかし暑い!ι(´Д`υ)アツィー
あんなに嫌いだった夏もアウトドアをする様になってからは
もっと暑くなればいいと【休日のみ!!】思います♪(; ・`д・´)

先日我が家にやってきた新幕「アルマディ6」


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ6
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ6

設営超楽です^^






キャンプ封印中で試張りをした方がいいけど・・・
小川だしなぁ~~いいかと思っていたのですが
ブログの諸先輩方あしゅまろさんやみーパパ師匠さんから
ご指摘とアドバイスをいただき、
いっちょやるかと自宅駐車場で炎天下の中やってみました~♪



ペグダウンができない駐車場の為ちょっとたるんでいますが・・(; ・`д・´)

さすがにでっかいですね~~♪(ノ´∀`*)

真正面からです~
4→6に決定した理由のひとつ、「天井が高い」
4でかがんで入っていたのが6だとギリでかがまなくても
中に入る事ができましたよー^^


反対側から^^


側面から^^ 網戸でかいっすね~~(ノ´∀`*)



側面 ヒサシ部分中側から~


インナーテント→外へ
Σ(゚д゚)オイオイ・・・めちゃんこ糸くず多いなぁ・・・(; ・`д・´)


天井・・・・・あああ?!!なんて事だ?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ベンチレーションとランタンを吊るすところが無い?!


後方部から



みーパパ師匠様からアドバイスいただいた撥水実験♪
新幕だけど勇気を振り絞って水かけー♪(`・ω・´)ゞ
まー綺麗に弾いているかと思います~~


感想として・・・・
試張りしておいて本当に良かったと思います!<(_ _)>
あしゅまろさん、みーパパさんありがとうございました♪

気に入った点♪
大きい割には設営が私的には本当に楽だと思いますね♪
あと見た目がかなり好き♪(ノ´∀`*)
インパクトは絶大かもしれませんね~~♪

一度アルマディ4でSWEN浜松店長さんと設営講習・練習させて貰っていた為
色々と意見の多い説明書を一度も読まずに設営できちゃいました。
おおよそ15分くらいで設営できたかと思います。
慣れればペグとガイロープ込で10分きれそうです。

(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
やはりプロの教え方はすげえなぁ~~思わず実感です(ノ´∀`*)

あとインナーテントも旧幕のコールマンBCワイドドームと
あまりサイズが変わりなく違和感が無い。
またリビング部もアルマディ4と違いかがまなくてもいい。
細かいですがこれから何度も出入りするリビング部。
とても重要な事だとと思います。

なかなか効率を追求したいいテントだと思います!(`・ω・´)シャキーン

残念な点

インナーテントを吊るす構造上しょうがないのか・・・
インナーテント内にランタンかける場所が無い・・・
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

小さい幼児がいる家は安心させる為に
優しい明かりはかなり助かったりします。、
インナーテントを全体に照らせるので我が家には必需品だったのですが・・・
効率に徹する為に見逃してしまっておりました。

ベンチレーションがない・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
コールマンインナーテントには空気が循環出来る様に
ベンチレーションがついています。
これが結露をさせない様に一役買ってると思っております。
その効果はj絶大だと思ってるのですが・・・・・(;つД`)
今のテントはついてるのが当たり前くらいに思ってたので・・・
かなり残念です。(ノД`)

新幕に糸くずいっぱい・・・(; ・`д・´)

とても老舗メーカーの高額テントとは思えない糸くずの多さ・・・
低額ワンポールテントを調べてる時によく見かけたのですが
まさかの小川テントでの新幕での糸くずゴミの多さ・・・(;´∀`)
出荷する時に確認・清掃ってしないの??( ・ω・)?

多分これ・・・中国製なのか・・?:(;゙゚'ω゚'):
中国製って解ってたら買わなかったかもしれません。
中国製なコールマンもここまで糸くずテント内にはありませんでした。
職業柄・・・製品の品質チェックの観点から
大丈夫なのかな・・?:(;゙゚'ω゚'):
あしゅまろさんの警鐘がよぎってしまいます。
小川さん・・・この点については正直がっかりです・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

満足な点・残念な点と色々とありましたが・・・
とにかく設置しやすい幕という点では特化してると思います♪(ノ´∀`*)
インパクトは絶大で開放感・居住性はとっても優れてるかも♪

残念な点は手がかかる奴ほど愛着が沸いたりしますし、
自分が悩んで選んだ新幕だから楽しんで使っていこうと思います♪(`・ω・´)シャキーン

以上SUKEの勝手に品評会でした♪<(_ _)>

  


Posted by SUKE at 20:01Comments(8)アルマディ6

2013年07月30日

ついにアルマディ6をぉぉぉ?!

仕事で展示会があり、全く更新できておりませんでした~(; ・`д・´)

その割には川に行ったり、SWENに行ったり・・・

そう更新をサボっていたのですよ!(`・ω・´)シャキーン
いやいや、充電かw

以前SWEN浜松店店長様と設営させてもらった
アルマディ4。

嫁と連日?

アルマディ4なのか?アルマディ6なのか??(〃*`Д´)どうしたらいいんだよぉ!

話し合った結果アルマディ6にしました!!

他ブログ様によると家族構成上、結構4でいいのでは?とありましたが

私の巨漢では無理(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

設営は大変かもしれませんが居住空間をとって6に決意を!

SWEN浜松店長様へ「店長ちょっとキテー」とにやけ顔で近づきながら

とうとうレジに勢いで持っていってもらいやした(ノ´∀`*)

そしてとうとう家に届いたアルマディ6♪




小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ6
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) アルマディ6

設営超楽です^^






夏はキャンプは封印中なのでまだ開封できませんが・・・(;´∀`)

みーパパさん(勝手に師匠さんとお呼びしちゃいますが(; ・`д・´))の
妻が突然「キャンプ推進宣言」。で、始めましたキャンプ♪さんに出会ってから

憧れ続けた小川様のテント♪

も~~初張りが楽しみです~~♪(/ω\)ハズカシーィ

  


Posted by SUKE at 21:49Comments(6)アルマディ6